10月のオペラ情報〜♪気軽に行けるオペラ〜引越公演まで!
皆さまお待ちかね!
首都圏のオペラ公演情報を、一挙にご案内です。
http://operapreview.opera-view.net/
作成日:09/29 14:50 最終更新日:09/29 19:02
2件のコメント
全て表示 1
2009年09月29日 19時02分02秒

Shigeru Kan-noさま
http://operapreview.opera-view.net/
ここ見て下さいね。色々載ってますよ。
○国は高いですね。
値段の割に、舞台は見えないし。
Shigeru Kan-noさまは音だけで良いでしょうが、普通の人は「オペラ」と言ったら、まず視覚が重要と思いますからね。
2009年10月02日 14時28分41秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
ベートー
ヴェンま
いり
オペラでお馴染みリヒャルト・・・・(星のジュウザさん)

ストリー
トピアノ
屋外に置かれるストリートピア・・・(星のジュウザさん)

K-459,
コンポー
ジアム・・
・
K-459, コンポージアム・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

5月に新国のオペラの料金表見ましたが、天文学的数字で驚きですね。これで気軽に行けといわれても躊躇しちゃいますね。文化庁の補助が少ないのでしょうか?これでは「オペラに絶対来るな!」と宣伝しているようです。どこでも最低70%の補助は必要ですね。