枯葉 あせるさんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

枯葉 あせるさん

枯葉 あせるさんのプロフィール

散策のしおり(足跡帳)

 Museニュースに掲載されていた『足跡帳』のお話を読んで、「これは使える!」と思った私は、深く考えもせず、書いてある通りの方法で掲示板を作成したのであった...。

 ご訪問の際の足跡を残すための掲示板です。旅の記念に、ぜひ記帳をお願いいたします。


作成日:08/14 13:02 最終更新日:10/29 09:10

9件のコメント

全て表示   1

photographer_naoko

 音楽写真のphotographer_naokoです。
 先日はコメント頂き、ありがとうございました。
 すっかり遅くなってしまいましたが、御礼申し上げます。
 


2006年09月07日 12時40分40秒

枯葉 あせる

大変、遅れまして申し訳ありません。
ご来訪ありがとうございます。

Museでの活動頻度が一定ではなく、浮き沈みがありますが、これからも、少しずつ未開地を開拓していきたいと思います。

引き続き、監視(?)いえ、見守ってやってください。


2006年09月28日 00時40分25秒

バッハ好きの輪がどんどん増えて嬉しいです。
私もチェンバロでバッハの簡単な曲ばかり弾いています。いつかは難曲にチャレンジしたいのですが、いつになることやら。。。
まあ、お互いマイペースで行きましょう。
今後ともよろしくお願いします。


2006年09月28日 10時49分26秒

枯葉 あせる

はっぱさん、こんばんわ。

実は私自身、バッハの世界といいましても、有名どころしか知りません。とはいえ、その不思議なハーモニーの世界に片想いをしております。

チェンバロを演奏されているとは...チェンバロといえば、バッハの管弦楽組曲第二番のAirが思い浮かびます。低音部分を奏でるチェンバロでしたが、いえいえ、その表情は欠かせない存在として輝いておりました。

それから、ディートリヒ・ブクステフーデのチェンバロ組曲も...こっそり、心のブックマークに納めています。

...最近、古典音楽の世界に極秘潜入したばかりの私ですが、少しずつ世界を広げていけるなら。宜しくお願いいたします。


2006年09月29日 23時17分36秒

バッハは作品番号だけで千番を超えていますからねぇ。
私はバッハの沼にはまってます。
バロックの作曲家はバッハ以外にもたくさんいるのですが、CDも楽譜も少なくて困っています。もっといろいろ聞きたいですよね。。。
ブクステちゃんはオルガン曲が結構良いですよ。
これもなかなかCD無いですが。。。


2006年09月30日 18時21分10秒

シャルル

先ほどはコメントありがとうございました。

おせっかいながら、オススメ美術館情報を少々。
ご存知のものもあるかもしれませんが・・・

?川崎市岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp/index.htm

?東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/

?損保ジャパン東郷青児美術館
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/

?上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/top.html

?で行われている、ダリ回顧展は面白そうです。


2006年10月01日 01時33分37秒

枯葉 あせる

はっぱさん、こんばんわ。

 私も同感です。日本で聴くチャンスのある音楽は限られています。やはり本拠地に乗り込んで...というのが、その音楽を知る最善策なのかもしれません。

 ただ、私は飛行機が空を飛ぶという事実を受け入れられない...つまり、怖くて乗れない...ので、よほどの覚悟が決まらない限り、実現は無理そうです。(ーー;)

 一方で、ネット上では数多くの音源が公開されていると聞きます。実際にその国に出向いて音楽を知ることに比べれば遥かに劣るかもしれませんが、それでも、リソースをうまく活用すれば、あるいは...めぐり逢えるかもしれません...。


2006年10月02日 23時30分48秒

枯葉 あせる

シャルルドゴールさん、こんばんわ。


 お節介などとは...いえいえ、博物館や美術館に潜入するのは好きですし、特に今回教えていただいた「東京都庭園美術館」は、「気分転換に散策...なんていうのも良さそうだ!」と密かにチェックしたくらいなんです。

 私がピアノをはじめたきっかけというのも、ベルギーの画家が残した一枚の絵ですし、また、彫刻家ティルマン・リーメンシュナイダー(ウル憶えですので正確性に欠けます)の作品の迫力...造形によってなぞらえた命の営みが、感性にどれだけの恩恵を与えるか、そのことにぼんやりと気がついていて...(いつもの思い込みです)。

 はっ、いけません。お話が逸れておりました。

 形だけですけれど、五線譜ノートを片手に作曲家気どり...というのも悪くはなさそうです。


2006年10月02日 23時32分20秒

枯葉あせる様、お邪魔しております。

わたしの部屋に遊びにきてくださってありがとうございます。またこちらにもちょくちょく伺いますので宜しくお願い致します。


2006年10月29日 09時10分06秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

昔話題に
なった人
でも今探
すと・・・

 フランソワ・グロリューの昔・・・(小原 なお美さん)


ラヴェル
:ピアノ
作品全集
(1・・・

ヴラド・ペルルミュテールはあ・・・(星のジュウザさん)


最後に一
度行きた
かった

http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

株式会社
ルボア

オーボエ、ファゴットのダブル・・・(星のジュウザさん)


6/25tue.
「ふきも
の ・・・

和と洋語りと音楽特色のある公・・・(Nobue Kanekawaさん)


2024年信
濃楽友会
演奏会〜
・・・

■日時:2024年12月1日・・・(concertさん)