伴奏者決定
オフ会の伴奏者が、決まりました。
7月と今日、私の自主レッスンの伴奏をしてくれた
方で、桐朋学園出身の若手ピアニストさんです。
秋はいろいろ演奏会もあり、多忙かな?と思いつつも
依頼すると、OKしてくれました。
まずは一安心。
オフ会に参加される方は、早めにエントリーのうえ
9/20頃までに、伴奏用の楽譜を提出していただくことになりますので、ご協力をお願いします。
作成日:08/19 16:32 最終更新日:09/24 19:15
3件のコメント
全て表示 1
2006年08月19日 22時02分32秒

現オフ会で伴奏を必要とする人が思ったより
多くなり、伴奏をお願いしているピアニスト嬢に、楽譜を渡せる日から当日までの時間もあまり
ないことから、
「場合によっては、もう一人ピアニストを用意した方が良いか?」
と、失礼を承知でたずねたところ、
「私は何曲でも大丈夫です」
との力強いコメントをもらえました。
ひとまずほっとしました。
2006年09月03日 00時29分38秒

本日、ピアニストさんに楽譜を渡しました。
全部で20曲。
2006年09月24日 19時15分49秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

MUSEからオフ会にご参加の方で、ピアノ伴奏が必要な場合は、直接私までメッセージ(メール)にてお知らせください。
楽譜の郵送先等詳細をお知らせします。