第12回オフ会
今年最後のオフ会を、11月26日(日)に行います。
会場はいつもの、月島のピアノアートサロンです。
http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html
今回は残念ながら、いつものAサロンが取れなかったので、Cサロンにて行います。
その分、演奏者の人数は制限せざるを得ませんが、
時間は13:00〜16:00まで予約しているので
8〜10組は可能かと思います。
今回は、ちょっとあわただしいかもしれませんが、11月
10日までの間に参加者募集を行いますが、演奏者が10組に達した段階で、締め切ります。
また、1組あたりの持ち時間は10分程度とし、演奏曲数は2曲までとさせていただきます。
伴奏が必要な方は、ピアニストの負担も考え、なるべく早めにエントリーの上、11月10日必着で、楽譜のご郵送をお願いする形になるかと思いますので、ご了承ください。
ご参加後希望の方は、こちらにその旨書き込み願います。
作成日:10/29 19:17 最終更新日:11/26 20:36
4件のコメント
全て表示 1
2006年10月29日 20時47分44秒
今回も、アフター企画の「もんじゃでおやつ」は、やろうと思います。
演奏とあわせてのご参加、大歓迎ですよ。
2006年10月29日 21時14分45秒
今回はCサロンからFサロンに変更になりました。
時間は14:00〜16:00の2時間になります。
近々個別メールにてに会費をお知らせします。
2006年11月20日 23時44分38秒
お蔭様で、無事終了しました。
演奏者4名は、ちょっと寂しかったですが、
長くやってるとこういうこともあるのでしょう。
参加者の皆さん、難曲を伴奏してくれたピアニ
ストさん、お疲れ様でした。
2006年11月26日 20時36分10秒
全て表示 1
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
上の写真が、今回使用するcサロンです。