みなさんの練習場所は?
みなさんはどういうところで
個人練習、全体の練習をされてますか??
お家には防音室があると便利ですけど
難しいところもあるでしょうね。。
他の楽器と合わせたりすると
どういったところで練習できるか
自分がこれから環境が変わるので少しでも
参考にさせていただけたらと思いまして・・
皆さんの練習環境やおススメを教えて下さい♪
作成日:03/23 11:34 最終更新日:05/29 21:09
5件のコメント
全て表示 1
2007年03月23日 13時16分54秒
うちは最近飲み屋が高齢で辞めると言うので追い出されたので、近くのちっちゃな教会に引っ越しました。教会専属の合唱じゃないので光熱費は払ってくれとか?でも私たちのピアノと楽譜置き場の戸棚も確保しました。
2007年03月24日 01時23分27秒
とにかく場所の確保ですね。。。
2007年03月28日 19時24分01秒
はじめまして!しゃこっちと申します。ピアノを弾きます。
うちにクラシック専用スタジオがありまして、外部の方々に貸し出しもしておりますのでぜひぜひお使いください!!
完全に防音工事済み。天井高は響きを考え高くとってあるため、とくに声楽の方に「歌っていて気持ちがいい」とご好評いただいてます。
ふたこ音楽館(http://home.a07.itscom.net/yoshey/)
2007年05月24日 13時38分43秒
ふたこ音楽館さんみたいなところが埼玉県にもあればいいのですけれど・・・(;O;)
わたしが所属する25人のほうの合唱団は、やはり公民館や市の施設を利用しています。
が、さいたま市が合併をしてくれたおかげで、利用できる施設がた〜くさん増えました。
わたしの住んでいる所からみると、さいたま市には駅から程近く、程良い響きを持つ施設が多く、うらやましいかぎりです。
それでも、会場係さんは毎週大変だと思いますが。
9人のアンサンブルのほうは、メンバーの一人が習っているオルガンの先生の自宅(レッスン室として貸し出している)をお借りしています。
2007年05月29日 21時09分55秒
全て表示 1
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
こんにちは。
女声コーラスの練習は、人数が10人程度ですが、市の公民館に登録して月3回部屋を借りてます。2回はピアノ有り、あと一回は会議室みたいなところです。この3回は優先的に借りられますが、あとは部屋が開いていれば、という状況です。ここの他に、やはり市の施設で「青少年ホーム」と名前のついたところ(ここは器楽練習用の防音室ですが、10人がいいところかなあ〜というくらいの広さです)も借りれるときは借りています。