小原 なお美さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 202310月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202309

202307

202305

202304

202303

202212

長い間かん違いしていた

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 母が今年の夏に亡くなったが、あまりに暑い夏だったし、生前本人が望んでいなかった(もし、葬儀をするのなら、ワーグナーの優しい夕星よをBGMにしてほしいとは言っていた)こともあり、最初は直葬(火葬→埋葬)にするつもりだったが、菩提寺に
「埋葬前に、葬儀は必須」と言われて、身内だけで行った、
さて、今日たまたまネットサーフィンしていたら

https://precious.jp/articles/-/20471
「夕星」の正しい読み方、知っていますか?クラシックの名曲『夕星の歌』も「ゆうぼしのうた」ではありません!
夕星 ゆうづつ 宵の明星→没後に見られる金星 だそうです。。
ネットでないと読みや意味が出てこない。
家にある広辞林、3種類の国語辞典、漢和中辞典すべて夕星 ゆうづつはなかった。
 私も、人前で「やさしうゆうぼしよ」と言ったことがあるが、誰にも訂正された記憶がない。
 いい年して、もの知らずなのを、指摘しては可哀想と思われたか、はたまた多くの人が、ゆうぼしと勘違いしているのか、どちらだろう。
 しかしこんなにいい年して、勘違いしていることがあるとは!

 ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲


日付:2023年09月08日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17124


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

野村誠作
曲「DVが
なくなる
日・・・

→→繊細な響きのする、魅力的・・・(ksyngさん)


涼しくな
りました

やっと涼しくなりました。夜も・・・(星のジュウザさん)


《「音楽
家とstop
DV・・・・

2023年9月現在、ジャニー・・・(ksyngさん)


新規会員

りんさん
はじめまして!音楽未経験です・・・


しいたけ
さん

はじめまして、しいたけと申し・・・


ひろこさ

はじめまして、最近になりクラ・・・


公開マイスペース

信濃楽友
会演奏会
2023〜J・
・・

■日時:2023年12月10・・・(concertさん)


オルケス
トラ・ク
ラシカ特
別演・・・

音楽監督・大森悠の指導のもと・・・(concertさん)


【演奏会
】名古屋
シュピー
ルシ・・・

東海地方の大学の卒業生を中心・・・(シュピールさん)