hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2006年02月04日 11時50分59秒

2006年02月04日 19時04分49秒

尺八なめたらいかんぜよ!
青●は結婚してどこかやったんじゃない?
由紀さん:アップってどうやって入れるんですか?今まで私はどうやって曲をアップしてたっけ?
2006年02月04日 23時02分13秒

貸して返ってきてない尺八さん、かわいそうに(汗
アップの仕方?私はまだわかりません…
ごめんなさい。運営者失格?!
出直してきます。
2006年02月05日 18時29分59秒

由紀様
あっそんなつもりで言ったわけではありませんけど・・
でもcomodoに聞こうかね・・・?
2006年02月05日 19時03分46秒

こんばんは。
トップの写真が変わりましたね。
これは、もしかしてご本人?
(・・・なわけないか^^)
2006年02月05日 21時47分47秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=143

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

今日は尺八の稽古の日
古曲を吹くにはまだまだじゃぁ!
ということで今日は「AMAZING GRACE」いかなる恵みぞ
師匠は80を過ぎ、肺結核を患っておられたのにもかかわらず、見事な吹きっぷり!
私はたえず酸欠状態・・・。
でも稽古の後はとても声の出がよいです!
息の軌道が整ってるからかなぁ
腹筋もかなり使うしね。
しかし何はともあれ今日からいつも使っていた木製の尺八から本物の竹製を使わせてもらえることになるとは!
かなり良い味の音がでますよ。こんなへたれでも。
やっぱり物がよくなきゃね・・・。
声楽 木管楽器 邦楽器