シャルルさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200610月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

雨中の美術館

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今日は、当初電車に乗ってまで外出する予定は
なかったんですが、掃除・洗濯を終え外を見ると
小雨。
休日の小雨が好きな私は、即予定変更して上野の
東京芸大美術館に「NHK日曜美術館30年展」を見に
行くことに。
http://www.geidai.ac.jp/museum/

上野に着くと、小雨の中駅に向かう人が相対的に
多く、こりゃ中はガラガラかな?と期待しつつ
芸大前に到着。
ところが、館内は逆に雨宿りがてら入館したと
思われる人もいて、意外と混んでました。
展示作品は期待したほどではなく、むしろ1Fで
開催されていた日韓のアーチストによる漆芸作品展
の方が見ていて楽しかったかな。

東京都美術館で11月に行われる日展も、絵画部門
より工芸部門の方が見ていて疲れなかったことを
思い出しました。

さて、帰ろうかと外を見ると、雨足は強くなっており
しばらくは館内に足止めを食らいました。
結局、やや勢いがなくなった雨の中を帰宅し、結構
濡れちゃいました。

 テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲


日付:2006年10月01日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1319


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)