小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
小原さん
体験レッスンいかがでしたか?
もし近いうちに、生徒一同の発表会や先生の歌が聴ける機会(演奏会等)があれば、先生の得意分野やカラーが分かると思うのでそちらも合わせて比較するのもいいかもしれませんね。
2012年01月19日 09時32分11秒
正直なところ,どの先生もピンとこないんです。
それぞれ,よいところはあるとは思うのですが,では,この先生に習ってもよいか?となると???です。
まだ,面接&体験レッスン未定の方と,これから受ける予定の方もいますので,今月中には無理でも,2月中には,決めたいです。
2012年01月19日 10時58分59秒
信頼できそうな先生を探すのも一苦労です。
私もかれこれ1ヶ月以上かかりました。
今の先生も小さな地域向けの講師登録サイトでみつけましたので侮れません。
(派手にHPやブログ等での過剰な宣伝をしない方も多いです)
逆に先生から、よく見つけたなぁといわれるほどでした。会ってすぐに即決しました。(その時の自宅からは遠いといわれましたが、すぐ引越し予定でしたので条件クリアしました)
こればかりはご縁ですので、焦らずくまなくいきましょう。
2012年01月19日 11時52分02秒
はい,あせらず,ゆっくり探します。
2012年01月20日 09時49分16秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL : 
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13166
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
13,16日に続いて,今日も体験レッスン
今回の先生はものすごーく若く,今年大学卒業かもしれない。
年齢差がやはり気になりますね〜。
生徒があまりに年上だと,先生が遠慮してやりずらくないかと。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲