ゆかさん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんばんは。お忙しいようですね(^^;;
私は月一回のレッスンですが、それでも大変です。ですが空きすぎると練習がおろそかになりそうで、何とか頑張ってます。月一回はやっていた方がいいですよ😊
2013年11月22日 19時36分15秒

10月のレッスンのあと、11月のレッスンが都合により延期になって、再調整しようとしたらすでに12月は都合がつかず、1月になりそうです・・(・ω・)
練習は、意図的に時間を作る戦法でなんとかサボらないようにやっていきます〜
2013年11月23日 00時02分46秒

2013年11月23日 20時26分47秒

つまりますてー
2013年11月23日 20時20分00秒

音楽は聴くだけでもいい練習になりますよ。楽譜見ながらとか情景を想像するとか、曲の生まれた背景なんかわかるといいと思います(^O^)
2013年11月23日 21時30分24秒

はい〜(^ω^*)
熊蜂の飛行をyoutubeで聴きながら譜読みをして、戦慄(旋律)をおぼえたいとおもいます〜
2013年11月23日 22時09分50秒

恐ろしく速い旋律ですね!これは確かに戦慄かも(ー ー;)まずはゆっくり吹くのがいいのでしょうね。完成を祈ってます。
2013年11月23日 23時36分45秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15023

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

毎月お願いするはずが3回目にして3ヶ月あいてしまいそうなう
フルート