
プーさんさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1561

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

終わりました〜〜〜!(^^)!
練習の時より数倍テンポが速いのにびっくりしながらもついていきましたよ〜〜(^_^;)
舞台の上だと私の位置がわんわん低音しか聞こえなかったので客席ではどんなだったのか音を聞かせてもらおうと思います、たぶん大学で録っていると思うので・・
最後のアンコールのK川先生のソロ、ほんっとにいい音で感動しました。
今度オケでK川先生と一緒なのでまた楽しみです。
がんばらなくちゃ!!
みなさんお疲れ様でした〜〜!
ピアノ 木管楽器 金管楽器 現代音楽