
プーさんさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
音符のないところは即興するのでしょう。書いちゃだめです。自分で自由に好きなように弾くのです。音符がないと言う事は実は音楽はこんなに簡単だったのですよ。
2006年10月06日 16時57分07秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1340

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

大学の後期がはじまり今日はブラスの日。。と思ったら降りでした(^_^;)
だけどブラスでは指揮&オケではトランペットソロのK川先生に曲のことで相談しに先生の部屋を訪ねました。
・・・・と、その時、後輩(アメリカ留学から帰ってきて間もないトロンボーン奏者)I瀬くんに会いました。
彼は今月から学校の先生をしていて背広姿なので最初誰だかわかんなかったんですよ〜(~_~;)
だってこの間会った時は塀の上から転んだあとで体中泥だらけで、しかもあちこちうっていたので元気なかったんです(>_<)
さてさて・・・さっきの続き・・ ブラスでジャズの曲をするのですが、、、オンプがない所があり(~_~;)その相談をしに・・・・・
が・・・・とにかくがんばれ!とのこと(@_@;)
スコアをヒント(ピアノは何も書いていないですが・・)にしようと思い事務所に走りました。
解決しないまま先生の部屋を後にし(T_T)・・そのあとは、フルートを吹く高校生のT居くんのコンクールのための合わせでした。
フルートは趣味みたいなんですがヴィドールの組曲をとても上手に吹くんですよ(^^♪
わ〜〜〜〜!!今からさっきのスコアをどうするか考えなきゃ!!です。。。(T_T)
誰か楽譜におんぷを〜〜〜〜!!!!(T_T)
本番は24日!
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(T_T)
ピアノ 木管楽器 金管楽器 現代音楽