
プーさんさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1865

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

ひさぶりのフリーデー。
ほんと、こういう仕事していると曜日感覚がなくなります。
ボーッとしたり、ピアノの練習したり・・・
あっ!サックスのT橋くんが来月東京の学校を受験するので(一応彼は音大でていますが、まだまだ勉強したいとのことで、、)、この間やっていたトマジのコンチェルト+ケックランのエチュード(抜粋)を演奏することになりました。
なので、そのケックランの音読みをのんびりしたり・・
なんだかかわった音の配置で譜読みがしにくいです。
前にもE籐くんのリサイタルで同じように抜粋で演奏したことがあるんですが、3曲のうち今回かぶっているのが1曲なので2曲知らない曲になります。
1ヶ月をきっているので、急いで譜読みしなきゃ!
明日とあさっては朝一からブライダル(>_<)
また、寒いだろうからしっかり着こんでいこうっと。
ピアノ 木管楽器 金管楽器 現代音楽