
プーさんさん
月別ブログ(日記)一覧
9件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
は〜 そういう時代があったんすか?
なぁちゃん先生も?
2007年01月15日 23時37分30秒

大政ジョージ。さんへ
大政さんはどんな時代でしたか?
わたし・・大政さんに世代が近いと思いますよ。
N山くんはわかいですもん〜〜〜
2007年01月16日 12時22分50秒

そのDVD見たい!!
昔のなぁちゃん・・・あんまり思い出せない???
2007年01月16日 12時27分22秒

俺も見たい! DVD
ソバージュも見たい! いや、絶対 見る! ・・。
そうです? 僕、ジジイですよ。 でも、少年隊の東
みたいな頭にしてたかなあ? (えっ 古い?)
よくディスコ(これも死語?)に行って踊るのが好きでした。
いっぱい 恋してましたよ。
でも、あのころは、いい時代だったなぁって思ってしまいますね。
世の中に出た歌や音楽がもっと一曲、一曲が完成度が高かった
ような気がします。
2007年01月16日 23時13分17秒

AOMIさん、大政ジョージ。さん??
どっちのDVDのことぉ??
オケ定期??
ロンゲ??
きゃぁ〜〜〜〜〜!!!(>_<)
おそろしや
2007年01月17日 09時37分13秒

私は、オケ!!
ロンゲ???
見て欲しいなら、しっかり見ますよ(笑)
2007年01月17日 17時50分13秒

AOMIさんへ
オケだけにおっけ〜〜!!
(・_・;)・・・
2007年01月17日 22時23分44秒

何? 言ってんすか!? いったい!
2007年01月17日 23時22分34秒

大政ジョージ。さんへ
パソコンだけでなく・・・・・・
わたしも壊れましたです・・・・はい(+_+)
2007年01月18日 08時24分59秒

9件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2470

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日去年のうちの音大のオケ定期のDVDが手に入りました。
帰ってきてからすぐに見ました(自分が変な顔していないかチェック!!(~_~;))
ふむ・・・・ふむ・・・・
なかなかおもしろいDVDでした。。(^_^;)
また10年先ぐらいに見てなつかしむんかなぁ・・
今、学生の時の映像を見ると自分のおばけのようなヘアースタイルにもうびっくり!!(+_+)
あの時はロングのソバージュ(死語だね)だったもん(+_+)
こわい!!(ーー;)
ピアノ 木管楽器 金管楽器 器楽曲