XP太郎さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200908月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

ZDF.deでのドイツ語海外TV放送

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

3satよりも、ZDF.deでのTV放送の方が安定しているようだ。しかも、解像度が大きい。つまり、大きな画面でTV放送を鑑賞できる。
 番組検索の方法はこれからだが、クラシック放送を日本でも見られそうである。ちなみに、昨年?のバイロイト祭の場外スクリーンでの鑑賞の様子が紹介されているようだ。(詳しくは言葉の問題で分からないが・・・)
http://www.heute.de/ZDFheute/inhalt/26/0,3672,7298...

 作曲家 チェロ


日付:2009年07月30日

9件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

3Satは日本で言うNHK教育TVですね。ZDFは言うまでもなく日本で言う第二NHKです。受信料の配分は約30%です。ARDは地方の公共放送局の集まりで配分は60%。会長の代表は年毎に持ちまわり制です。ニュースはハンブルク、科学教養はケルン、特派員物はシュトットガルトとミュンヘンと役割が分担されているようです。更にその地方の独自の番組が3チャンネルでありますがこれがまた区別がつかない。ミュンヘンやハンブルクのオケをシュトットガルト放送で流したりします。しかしみんなお互いに独立しています。3SatはZDFも番組を提供していますがドイツ語圏共通の番組ですからオーストリアもスイスの公共放送も加わって番組を提供しています。

更にArteなどがありますね。フランスとドイツの共同制作です。内容はNHK教育のようなものです。オペラもやります。言葉は両方の言葉で放送します。

2009年07月30日 06時16分25秒

Shigeru Kan-no

上のニーケ・ワーグナーはヴィーラントの娘ですね。継承順位だと第1位です。これらはヴィーラントの死後すべてウォルフガンガングが横取りしてしまったので兄方の子供たちはバイロイトを完全に追い出されたのですね。

2009年07月30日 06時19分07秒

Az猫ロメ

XP君も頑張っているね。昔はお互い独文学習で苦労したものだけど、今の学生さん達が羨ましい。
 Kan-noさんは音大でドイツ語どのように学習されたのでしょうか。「生きたドイツ語」と「解釈独語」との差はなかなか埋めるのが難しい気がします。

 ドイツには一度しか行ったことがありませんが、ミュンヘンからウィーン行きの列車の中でパスポート検査があり、私は「ウンガリアン?(ハンガリー人)」かと検査官に言われ、「Nein,Japaner.」と
答えた記憶があります。何故なのか未だに不思議に思っています。

 ところで、海外とくにクラシックの「母国」であるヨーロッパのメディアをインターネットで見ることができるのであれば、「話しは半分以上判らなくても」覗いてみたいですね。Arte等もどんなものかを私も調べてみようと思います。Kan-noさん、いつもながら有難うございます。 

2009年07月30日 09時05分05秒

Shigeru Kan-no

もちろん東京で大学などでは文法を一通り学習するだけですね。全く使えません。

どうしても現地で使えるようになるためにはゲーテ・インステテュートなどの語学学校に行かないと駄目です。それでもここ来た最初は駄目ですね。要は日本人に頼らないこと。現地の人とばっかり交流することでしょう。現地の外国人でも良いです。自国語で訛っていますがあまり難しいことは喋れませんしね。丁度良いです。

ハンガリー人に似ていたのでは?今はザルツブルクではパスポートの検査はもうありませんね。かなり昔の話ですね。

ラジオでも最初は誰でもわからないですよ。でもプログラムの曲目ぐらいは読めるでしょう。まず自分の聴きたい曲だけを聴いてみるのが良いと思います。ラジオの言葉は標準語だしきちんと聞こえるようにマイクを通すので下手な大学の講義よりははっきりと聞ける筈です。

2009年07月30日 16時52分18秒

Az猫ロメ

そうですね、ザルツブルグあたりでしたね。ハンガリー人の中には東洋人に似ている人がいるのでしょう。

 FMラジオも良いですが、折角ですから「世界観て歩き」のWebTV番組も録画できるMPX5というソフトを購入することにしました。3sat放送の録画もOKとか。

「8/1日までの期間限定特別企画!2009年8月1日(日)までにMPX5 Extreme Editionをご購入、アップグレードになると、世界中の音楽やテレビが見られる・録画できるネットラジオ/TVツール(登録済放送局8000以上)が無料でついてきます。」

2009年07月31日 09時34分20秒

Shigeru Kan-no

見たことありますね。ヴァイオリントランペットの朝顔をつけたのもありますね。

しかし凄いオケですね。

NHKの海外放送はバカ高くなってもう見ません。あれって大使館員とか大企業の幹部の家族とかしか見れないのですね。

2009年07月31日 15時29分55秒

Az猫ロメ

ベトナムに「世界的レベルのオケ」ですか!?
 今年の正月にハロン湾の観光に行ったのですが、ハノイ空港からハロン湾までの「高速道路?」沿いに延々と続く貧しい民家は、戦後日本の「我は海の子、白波の・・・煙たなびくとま家こそ」と見紛うほどのものでした。また、ベトナム人の現地ツアーガイドはCanonや松下の工場閉鎖で失業者が大量に出ているとも話していました・・・。
 日本でも『一点豪華主義』がはやった時代があります。ガミさんのお話は『何かの間違いではなかろうか?』それとも悪名高い日本のODAの一環か?

 丸山真男は『民主主義とクラシック音楽は両立しない』と云っていますが、『愛の妙薬』のダルカマーラにならないように「頑張って」下さい。

2009年07月31日 16時27分47秒

XP太郎

 シンガポールの交響楽団を世界レベルに引き上げようというのなら「誉のある」仕事でしょうけど、正直ベトナムとなると、我が国の明治時代の鹿鳴館の舞踏会のようです・・・。
 実現すれば、良くも悪くもベトナム文化政策史上に残る事業となりますね。

2009年07月31日 23時03分19秒

Shigeru Kan-no

社会主義は文化を手厚く保護するので有名ですが、例外もあるのですね。

今時共産主義ですからねえ。誰も意欲を出して新しい商品などの開発がないのでしょう。共産主義で豊かになる国はありませんね。みんな平等に貧しくなっていく、良い生活は頂上だけ、今となっては世界遺産みたいな国ですね。

2009年08月01日 03時35分11秒

9件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10322


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

サックス
奏者のデ
ビッド・
サン・・・

ジャズやロックで活躍している・・・(星のジュウザさん)


ダイエッ
ト講座そ
の17

 カロリーの高いものを食べる・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座レ
シピ編そ
の2

 ダイエットをするとき、一番・・・(小原 なお美さん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

6/25tue.
「ふきも
の ・・・

和と洋語りと音楽特色のある公・・・(Nobue Kanekawaさん)


2024年信
濃楽友会
演奏会〜
・・・

■日時:2024年12月1日・・・(concertさん)


パープル
リボン・
コンサー
ト ・・・

◇◆ 音楽で 非暴力の輪 広・・・(ksyngさん)