由紀さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

秘密の結婚

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

関西二期会の室内オペラ『秘密の結婚』に行ってきました@アルカイックオクト。

同期がなんと2人も出てたから、観ながら研修生時代を思い出しちゃいました〜♪

カロリーナ可愛い♪楽しかったぁ〜。

演出がわかりやすいし面白い♪さすが岩田さん♪

音楽の作りも軽快でテンポよくまとまってたし♪
奥村さんの指揮好きなんですよねぇ〜私♪

カロリーナやりたいなぁと思いながら観てたけど
ちょっと私には高いかも〜。

ただ難点が1つ…、このオペラ長いんですよね〜。
2幕途中から座ってるのが辛かったです…><
モゾモゾしちゃった…


明日の公演はベテラン勢だから、また一段と迫力あるんだろうなぁ♪
と、思いつつ明日は仕事のため行けません…残念。



オペラ観ていつも思うんですけど、声もあって演技も出来て、
容姿もよくて…ってなかなか難しいものだなぁ…と。

 ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽


日付:2007年03月02日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

comodo

ほんと3拍子そろってイイ!! って中々ないね。

それにしても、みんな細かい演技よく練習してたと思うわ。
助演の4人組には「よくがんばったで賞」あげたいぐらいやし(笑)

2007年03月03日 00時39分05秒

父さん羊

おもしろかったね〜。
3時間という長さが気になりませんでした。
エリゼッタが本日の一押しです。
カロリーナも☆×3でした。
お会いできませんでしたね〜。
四方さん、東さん、等西田さんの同期のかたとはお話しできたんですが・・・。

2007年03月03日 00時55分20秒

hiro

尾骨が痛い歴3ヶ月の僕には鑑賞辛い演目です・・・

2007年03月03日 12時18分24秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3063


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)