由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
血行の悪さは私も筋金入りです。
トレーニングやマッサージをしても
1時間もすると元の硬さを取り戻す
形状&硬度記憶型BODYなのです。
専属トレーナーが欲しいですね。
日替わりで、スポーツマッサージ、
ロミロミ、リフレクソロジー、
アロマ系の癒しマッサージを
受けられたら、どんなに幸せか・・・
そう思いません?
2007年10月12日 23時56分33秒
由紀さんもコリコリ派なのですね。
パソコンに長く向かっていると、目から疲れるみたいです。
シャルルさんから教えて頂いたロミロミ、まだ試していないのですが、手頃なところで温泉、1年に1回ぐらいはゴージャスにホテルのスパ、というのが私の肩こり解決法です。
2007年10月13日 00時35分31秒
わかります、その気持ち!
わたしも重症の肩こりです。ひどくなると息も出来ませんよね。
何かしなきゃと、健康と英語維持を兼ねて、ヨガをアメリカ人の先生に習うことにしましたー。
ヨガはいかが?
2007年10月13日 14時09分01秒
俺も助けてもらいたいくちなので、お助けできません(>_<)
左肩が、、、(+_+;)
2007年10月13日 22時09分45秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL : 
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6013
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
何をしてもこのコリが治りません〜。
適度に体も動かしてるし、電気も当ててるし、
もうどうしたらよいのやら。
へるぷみー♪
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽