みきすけ1972さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200610月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

練習〜大学編〜

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

先週の土曜日、出身大学の練習に久々に参加した。

来年5月の演奏会の練習のためであるが、

曲目はブラームス交響曲2番。

特殊な大学のため、学生生活は大抵の人は6年であるので、

結構たくさんの部員がいる。

このごろの傾向はきついことはいわずに、

皆でなごやかにというようである。

ただ自分に対してだけは厳しくあってほしいと思ってしまう

そういう内容の練習でした。

今、演奏できるできないより

高い理想を持って演奏会まで一歩でも近づけるように
・・・。

 チューバ 交響曲


日付:2006年10月09日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

テキトーに弾いてみんなでワイワイ騒いで
楽しければ良いっていうのじゃなく、
ちゃんとそれ相応の努力をして、
弾ける喜び・弾く喜びを感じることも楽しむ・・・
そうあって欲しいものですね。

ちょっと話が反れますが。
アマチュアの吹奏楽団の定期演奏会を聴きに行って、
同じ思いにかられることがよくあるんです。
自分に聴く耳があるなんておごったことは
思っていませんし、色々な考え方の人や楽団が
存在して良いとは思います。
しかし、入場無料の演奏会にもそれなりの完成度が
あってしかるべきだと考える私にとっては、
なんだか残念な思いにさせられる事があります。。。
すみません、長々と。

2006年10月10日 00時42分16秒

医大ですか。まあ、日本の大学オケというのはもともとどこも体育会系なので、それが「なごやか」になってきたとすれば、一面ではいいことだと思います。でも、みきすけさんや慈和さんが言われるように、「よい」音楽を目指してこそ本当に楽しいということは知ってほしいですね。そのためには、どうすれば「よく」なるのかが分からなければいけませんが。

2006年10月10日 00時50分17秒

photographer_naoko

 他人と一緒に何かを作る素晴らしさを体験すること
オーケストラの一つの楽しみ方だと思います。
 良い演奏会にしたいということは勿論のこと、大勢
で一つの物を作るという経験が、社会に出てからの役
に立つのではないですか?
 
 
 
 

2006年10月10日 12時15分06秒

みきすけ1972

皆様コメントありがとうございます。

僕自身の経験ですが、現時点もっというと一年後に

できないことでも、同じことをしばらく時間を経て

違う時期にふとできるように

なっていたりすることがあるのですが、

そのときになって、あのころのうまくはいかなかったけど

そのとき努力したから、

今回はうまくいったんだということがあったもので

すから・・・。

2006年10月10日 18時13分01秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1398


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

最後に一
度行きた
かった

http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)


サックス
奏者のデ
ビッド・
サン・・・

ジャズやロックで活躍している・・・(星のジュウザさん)


ダイエッ
ト講座そ
の17

 カロリーの高いものを食べる・・・(小原 なお美さん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

6/25tue.
「ふきも
の ・・・

和と洋語りと音楽特色のある公・・・(Nobue Kanekawaさん)


2024年信
濃楽友会
演奏会〜
・・・

■日時:2024年12月1日・・・(concertさん)


パープル
リボン・
コンサー
ト ・・・

◇◆ 音楽で 非暴力の輪 広・・・(ksyngさん)