ユリバードさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200608月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

脱力とボール投げ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

楽器を演奏する時、打楽器鍵盤楽器弦楽器などは筋肉の緊張と弛緩の具合をコントロールすることが大事かと思います。(管楽器は唇の緊張と弛緩)
そこで、一番のポイントとなるであろうものは「脱力」ではないでしょうか。
余計な力が入らない、つまり「力んでいない状態」の筋肉は、好ましい「脱力」ができているはずです。体と楽器が接した瞬間に、効率的に体の重みが伝わり、無理のない「自然な」音を出すことができると思います。
この「脱力」を第三者に実践的に説明するのが、なかなか難しい気がします。1回でも「力む癖」がついてしまえば、尚更のこと。そこで、わたくしがいつも使う手は、ずばる「ボール投げ」の例を出すこと。殊に「遠投」に限定して話します。より遠くに投げようとした場合、あくまで腕や肩、手首をしなやかに動かし、しかも「脱力」ができていなくてはならないからです。実際にボールを投げてみて貰うと漠としたイメージながら、何となく「何か」を掴める人が多いような気がします。

 作曲家 オペラ∩声楽曲 ピアノ 金管楽器 ホルン


日付:2006年08月25日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1007


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ハイドン
:トラン
ペット協
奏曲

アンドレにムーティ。豪華な組・・・(星のジュウザさん)


この数年
で…

コロナになってから、オペラや・・・(Mariaさん)


リップロ
ールが速
攻ででき
る方・・・

http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

足跡長
こんにちは。周りにクラシック・・・(みかんさん)


Kansai B
aroque

先日参加していましたKANS・・・(Chorus!!コーラス!!がっしょうさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)