photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんばんわ。
実相時昭雄さんが亡くなりましたか。
昔、昭和女子大、人見記念講堂で
半舞台形式の歌劇『フィデリオ』を
聴きに行きました。
その時の舞台演出が実相時昭雄さんでした。
指揮は、故朝比奈隆、合唱指揮、外山雄三と
今、考えれば、凄い人たちの演奏会だったと
今更ながら、驚いてます。
追伸:naokoさん体調の方は如何ですか?
くれぐれも、働き過ぎずにね!
2006年12月01日 22時04分25秒

今年は音楽界では、悲しいニュースが多かったですね。
お気遣いありがとうございます、こちらは元気です!
2006年12月01日 23時21分13秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1952

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

実相寺昭雄先生が亡くなられたそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-0000000...
先日、演出家としてお名前があった「月の世界」の
ゲネプロを撮影させて頂いた所でしたので、本当に複雑な
心境です。
先生の演出は以前いくつか拝見させて頂きましたが、
独特の美学に裏打ちされた「静寂」な世界がちりばめられ
ていました。
「静寂」というものは写真においても非情に重要な要素
で、おこがましいようですが、学ばなければいけない点が
沢山ありました。
ご冥福をお祈りするばかりです。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 ヴァイオリン(バイオリン)