photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
あ、サンパウロ出身の・・・。
西山まりえさんとのデュオでしたか? いいなぁ。
実は行きたかったコンサートでした。
2007年06月09日 23時48分25秒

こあらさん
それは、残念でしたね〜。
次回は是非!
13日に聖公会で、ソロリサイタルがありますよ。
2007年06月10日 18時44分52秒

こちらも、都合がつかず、諦めたのでした。
代わりに堪能して来て下さいまし。
2007年06月12日 02時10分29秒

こあらさん
そうですか、残念ですね。
フィゲさんはCDもいくつかありますが、録音では
彼の良さが伝わらないかもしれないですね。
是非、ライヴで聴いて頂きたいアーティストです。
2007年06月12日 20時11分58秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4332

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

フィゲイレド氏のバッハ。
聴いていて自然に笑顔になります。
至福の時を過ごしました。
もう一回リサイタルがあるなんて、幸せ者過ぎますね。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲