北野坂如水庵さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201709月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

テナーサックス奏者の料理人

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

「北海道に居たころは楽団に入って活動していたんですが、ここ数年は全然吹いてないですね〜」



知り合って数か月になるのに全然知らなかったのですが、話の流れで突然音楽の話に・・・

なぜか昔から、意外と近くにこのような方が多いです。





10年近くテナーサックス奏者として、北海道で活動していたとのことで

「北海道の田舎だから、近くに楽器屋さんがないんですよ。だからメンテナンスは全部自分でやってました。他の人のまったく違う楽器のメンテナンスもやっていたので、メンテナンスがすごく得意なんです。」

そう語る彼は現在は料理人です。

手先が器用なんでしょうね。



「ほんとは楽器修理の仕事をしたかったけど、なぜか料理人になってしまいました。」

そんな彼と話をしていると、料理の話よりも音楽の話をしているときのほうが楽しそうです。



「北海道時代は楽団の演奏で、軽自動車であちこち移動していたんですけど、テナーサックスを軽自動車に積むのは難しいんですよ。ケースに入れるとバカでかいから・・・斜めにすれば簡単に積めるけど、楽器は斜めに積んじゃいけない。だからコツがいるんです。」

と少し自慢げに話してくれた。



「メンテナンスも普通楽器屋さんに持っていくような、修理なんかもやってましたから、たいがいの楽器ならメンテでも修理でも何でもできますよ。」

『それはすごい』





肺活量や呼吸について、ちょうど聞きたいと思っていたこともあり、訪ねてみると

「肺活量ならサックスよりもやっぱりフルートでしょう。他の吹奏楽器は吐く息の100%が音になりますが、フルートだけは吐き出した息の半分だけしか音にならない息ですから・・・」

オーボエもキツイって聞くけど?』

「あぁ、確かに・・・圧がすごそうですもんね(^^」



それでもすべての吹奏楽器は、吹き続けるのはしんどいのは確かです。

呼気をコントロールしながらですから・・・

でも、ほとんどの人は無意識レベルになっているのでしょう。







それにしても・・・

一番大変なのは、実は『移動』というものなのかもしれませんね。

しかし、それも無意識レベルになっているのでしょうか(^^;




音楽家の方達への無料セラピーのご案内

http://www.yuragi.me/posts/2699171

 吹奏楽∩管弦楽器


日付:2017年09月03日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16061


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座 
レシピ編
その・・・

お菓子が好きな方は多いと思い・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の15

 周りに聞いたことはないので・・・(小原 なお美さん)


懐かしの
トイピア
ノは子供
にと・・・

一柳慧のCDを借りるために、・・・(小原 なお美さん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

足跡長
こんにちは。周りにクラシック・・・(みかんさん)


Kansai B
aroque

先日参加していましたKANS・・・(Chorus!!コーラス!!がっしょうさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)