由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
うんうん、確かに。
物価が上がってるのはひしひしと感じたわ。
4年前に行った時よりも色んなモノが高くなってた。
税率も高いしね・・・。
イタリアはほんまに素敵な国で何回も行きたくなるけど、
いざ住むとなったら色々大変そう。
みっちり下調べがんばって!
2006年02月15日 21時01分10秒
>しほ
そうなんだ〜。そんなに高くなってるんだぁ><
がんばります!ありがとう♪
2006年02月15日 23時23分06秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=212
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
留学に先立ち、イタリア在住の先輩が
ちょうど日本に帰ってきているので、
色々話を聞くことができた。
先生のこと、語学学校のこと、住むところ、
物価のこと、などなど。
ユーロになってから、物価が上がり、
なんと毎月3%〜10%上がってるから未知数で
イタリアに住んでいてもわからないらしい。
ヘンな国。
先輩はジェノバに住んでいるから
ジェノバなら色々教えてあげられるよ、と、
親切にも本当にたくさんのことを教えてくれた。
でももっと自分で下調べしないとね!ん〜。
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽