由紀さん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
素敵☆
男女間だけではなく、人間関係の根底に流れていると良い関係が結べそうですね。
2006年12月08日 23時34分27秒
>passeroさん
そうなんです!私もそう思って…♪
考え深い詩です、ホントに。
2006年12月08日 23時37分50秒
素敵な詩ですね。(^_^)
人と人の間に保っていきたい全ての「情」の
エッセンスみたいなものが綴られているような・・・
多くを求めず、無理に与えようとせず、
「ん?どうしたの?なんかあった?」って
自然に話し掛け合える関係が良いですよね。
なかなか踏み出せないその一歩。
こんな素敵な詩をお互いが思い出せば、
思い切って踏み出せるかも知れませんね。
それが「恋」ならなおのことd(^-^)
2006年12月09日 00時46分26秒
>慈和さん
ホント素敵な詩ですよね〜。
日常生活に役立てますっ♪
2006年12月10日 22時01分52秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2048
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
二人が睦まじくいるためには愚かでいる方がいい
立派すぎない方がいい
長持ちしないことだと気付く方がいい
完璧を目指さない方がいい
完璧なんて不自然なことだとうそぶいている方がいい
二人のうちどちらかがふざけている方がいい
ずっこけている方がいい
互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなる方がいい
正しいことを言うときは
少しひかえめにする方がいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと気付いている方がいい
立派でありたいとか正しくありたいとかいう
無理な緊張には色目を使わず
ゆったりと豊かに光を浴びている方がいい
健康で風に吹かれながら
生きていることの懐かしさにふと胸が熱くなるのが
黙っていても二人にはわかるのであって欲しい
この詩は、今日ある方からお手紙と一緒に送られてきたものです。
ちなみに私が結婚するわけではありませんよ…
これは吉野弘氏が姪御さんの結婚式に贈った詩だそうです。
素敵だなと、思ったので皆様にご紹介いたします♪
ソプラノ オペラ∩声楽曲 声楽