ユリバードさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200608月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

花火と音楽

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

日本人は異様なまでに花火が好きだと思われます。各都道府県のあちらこちらで、この夏も花火大会が行われています。勿論諸外国でも花火は打ち上げられるでしょうが、その種類の多さや、造形的な完成度はかなり高く、他を凌いでいると言われます。しゅーっとあがり暗い夜空にぱっと閃光を広がらせドーンと五臓六腑に響く音をさせて一瞬にして消えていく花火。最近はパソコン制御で行うようなハイテク花火も出てきましたが、やはり花火にかかせないのは花火職人の仕事でしょう。
職人が一つずつあげる花火は1発と1発の間に「間」ができます。これに、わたくしは日本の古典芸能を支える「邦楽」に存在する、あの独特な美意識に相通ずるものを感じ取ります。「音」」がなっている時と同じくらい「音がない時間(つまり“間”)」を重要に取り扱う美意識は、原則として規則的な律動によって形成されている西洋音楽の美意識とは、非常に異なった構造で成り立っているように感じます。
日常の色々な所で「間」を大切にしている日本人の感性に、あの「花火」の醸すコントラストの強い「間」(花火があがっている時⇔準備中の無の時間)が何か特別にしっくりきてしまうような、そんな気持を持ちつつ、一昨日、芦ノ湖畔の花火を楽しんだわたくしでした!

 作曲家 声楽 ピアノ 金管楽器 ホルン


日付:2006年08月02日

1件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

花火は実は日本だけのものじゃないですね。この前のオリンピックやワールドカップもそうだけど、今は野外の音楽祭やオペラが花盛り。初日や最終日は良く花火が打ち上げられます。それも日本みたいにもったいぶらないで盛大で派手です。フランスでは海水浴場でもやってましたね。海岸で美味しい物を食べながらとてもよかったです。冬もやりますね。あの元旦の0時が多いです。今はとにかく野外音楽祭の花火がとても多いです。

2006年08月03日 00時51分03秒

1件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=878


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の15

 周りに聞いたことはないので・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座番
外編その
11

 当たり前だけれど、ダイエッ・・・(小原 なお美さん)


フジ子ヘ
ミングさ
ん、亡く
なる

ピアニストのフジ子ヘミングさ・・・(星のジュウザさん)


新規会員

みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


平行五度
好きさん

合唱経験:高校から足掛け10・・・


みささん
音大卒(声楽専攻)です。現在・・・


公開マイスペース

足跡長
こんにちは。周りにクラシック・・・(みかんさん)


Kansai B
aroque

先日参加していましたKANS・・・(Chorus!!コーラス!!がっしょうさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)